中村市丈六邸/屋根(リフォーム)

築7〜80年の屋根のリフォームで、大屋根は5tの屋根土を撤去して減量化した。 大屋根の鬼瓦は近所の古いものを頂き、棟も重量を半減化、下屋根は板金にリフォームした。 下屋根には大屋根の鬼瓦を使用し、板金棟に雁ぶり瓦を使用。隅棟にも、古い素丸瓦を使用した。

設計:聖建築研究所 施工:有限会社高村建設

ビフォア(修繕前)↓

アフター(修繕後)↓

ビフォア(修繕前)↓


アフター(修繕後)↓

ビフォア(修繕前)↓

アフター(修繕後)↓

有限会社 村山瓦

昭和27年、先代より受け継ぐ。現代の名工徳升敏成氏に師事、若い葺師を育成している。

0コメント

  • 1000 / 1000